2024年補助金まだ間に合います!真空パネルでお部屋を断熱!

(2024年10月25日)

壁を壊さず内壁に断熱材を貼り付ける工法のご紹介です。

壁のパネル、床材に真空材を使用して、窓には樹脂の内窓を設置。

これでお部屋を丸ごと断熱できるのです。(戸建て、マンション、どちらにも対応します)

 

 

WEBカタログはコチラ→LIXILサイト

 

わかりやすい模型をご用意しています。お客様宅にお持ちすることも可能です。

 

お値段についてのご質問

1、価格は8畳間で、壁全面と窓2ヶ所で概ね60万円ほど。床も貼ると110万円ほどです。(補助金活用して場合のお客様の負担額)

2、補助金は最大200万円です。(最小面積あり。最大額は工事総額の50%)

補助金はコチラに詳しく掲載されれいます。→  行政機関のWebサイト

 

仕様に関するご質問

仕様01 真空断熱材の中味は何が入っていますか?

真空断熱材には専用のグラスウール(ガラス繊維)が入っています。また、真空度を維持するために水蒸気を吸着するキャッチャー剤も含まれています。

仕様02 真空断熱材に穴があくとどうなりますか?

真空状態が失われ、グラスウールそのものの断熱性能に戻ります。グラスウールが元の厚さに戻ろうとするため、厚みが増しますが、仕上げ材の矯正力があるため、見た目への影響はほとんどありません。また、真空断熱材は分散配置されているため、全体としての断熱性能の低下はわずかです。

仕様03 真空断熱材の断熱性能はどのくらいですか?

熱伝導率は0.0025[W/mK]です(JIS A 1412-2 HFM法による)。一般的な断熱材に換算すると、資料の厚みが参考になります。詳細は「断熱比較」(ZIP)を参照してください。

仕様04 ココエコは防音効果がありますか?

ココエコでは「インプラス」を必ず開口部に施工するため、防音効果が高まります。その他の部分(ウォールインプラス、フロアインプラス)にも効果はありますが、開口部での効果が主となります。

仕様05 ココエコは防火認定を取得していますか?

リフォーム用の商品であるため、防火認定は取得していません。

仕様06 フロアインプラスの上にピアノは置けますか?

アップライトピアノであれば問題ありませんが、グランドピアノは床根太の荷重耐性により設置できません。1点荷重50kgの品質試験を行っており、グランドピアノの重量はこの荷重を超えます。詳細な試験内容はベーターリビングの床暖房ユニット基準に準拠しています。

仕様07 真空断熱材は断熱材区分ではどれに該当しますか?

真空断熱材は新しい断熱材であり、JIS認定品ではありません。そのため、断熱区分には該当しませんが、性能はF区分よりも数段高いです。「断熱材区分」(ZIP)を参照してください。

仕様08 真空断熱材は省エネルギー対策等級4の条件に適合していますか?

真空断熱材はJIS認定品ではないため、公的評価として温熱4等級を示すことはできませんが、性能としては温熱4等級に求められる断熱性能を有しています。ココエコで改修することで、省エネルギー対策等級4の住宅に近い快適性が得られます。

仕様14 ウォールインプラスの耐荷重はどのくらいですか?

耐荷重は「25kg/㎡」です。

用途に関するご質問

用途01 新築物件に使えますか?

リフォームを想定した商品であるため、新築物件での使用は想定していません。

用途02 床暖房の上から施工できますか?

施工可能ですが、床暖房が効かなくなるため、使用しない前提での採用となります。

用途03 フロアインプラスの上から床暖房を施工できますか?

施工可能ですが、併用はお勧めしません。ココエコを行った部屋では、省エネ化が進んだエアコンとの組み合わせがお勧めです。また、床高を抑えるため、既存床の解体が必要となることがあります。

用途04 既にインプラスSGが施工されていますが、PGへの変更なしでココエコを採用できますか?

データはすべてPGでのデータとなっています。SGでの効果は確認されていないため、PGへの変更をお勧めします。

用途05 壁だけ、もしくは床だけの採用は可能ですか?

断熱材としての採用は可能ですが、ココエコとしての効果を最大限発揮するためには「インプラス」「ウォールインプラス」「フロアインプラス」による断熱補強が必要です。

用途06 天井用パネルはありますか?

「ウォールインプラス」「フロアインプラス」として使用可能です。ただし、天井裏からブローイングを行うほうが「容易」「安価」であると考えています。

用途07 RCマンション最上階の天井にウォールインプラス、フロアインプラスは使用できますか?

下地がしっかり確認できれば、両方とも取り付け可能です。設計荷重に応じた施工を行う必要があります。

用途08 RCマンションで使用できますか?

使用可能です。

用途09 RCマンション1階の床にフロアインプラスは必要ですか?

床下が外気に通じている場合は断熱対応が必要です。外気に通じていない場合は基本的に不要ですが、床表面温度が低い場合には断熱強化を検討してください。

用途10 RCマンションの床が冷たいのですが、フロアインプラスで効果がありますか?

床の断熱性能不足が原因であれば、改善効果があります。ただし、コールドドラフトや隙間風なども要因となるため、併せて対策が必要です。

用途12 RCマンションで壁面から天井にかけて結露が発生しています。ココエコで防げますか?

結露箇所に「ウォールインプラス」を施工することで、表面結露を改善できます。結露範囲と端部から455mm以上に「ウォールインプラス」を施工することをお勧めします。

用途13 RCマンションで壁面だけ結露が発生していますが、壁だけの採用は可能ですか?

結露対策として壁だけの採用は可能ですが、ココエコとしての効果を最大限発揮するためには、外皮面の断熱補強が必要です。

 

戸建てもマンションも対応可能です。お早めにお問い合わせください。

2024年補助金まだ間に合います!真空パネルでお部屋を断熱!関連記事

ブログの最新記事

カテゴリー

アーカイブ

世田谷区の高級木造住宅ブランドOne's Life Home WRCコンクリート住宅のR-LABEL 木造企画住宅UpToMe まるごと断熱リフォーム