情報
[インターンシップ取材②]LIXILのショールームで学んだこと(2021年08月14日)
2回目の取材記事です。
今回はLIXIL のショールームに行ってきました!
中はこんな感じで一階もとても綺麗でした
まず最初に私が見たものはキレイサーモです!このキレイサーモでは汚れが落ちやすいのは勿論、冬場でもお風呂の床が冷たくならないらしいです。
【仕組み】
中空バルーンを含む断熱材が中に入っています。
人は物に触れ体の熱を奪われる時に「冷たい!」と感じるらしいのですが、
中空バルーンを挟むことによって足裏から逃げる熱を少なくし、冷たさを感じにくくするらしいです。
私も実際に触ってみましたが、キレイサーモを触った時暖かさを体感出来ました!
高齢者の場合は寒暖差(ヒートショック)で亡くなってしまうこともあります。
実際に私のおばあちゃんの家の浴槽も床や壁がとても冷たく、コロナ禍前に泊まりに行った時に床に断熱シートを敷いているのを見たことがあります。スペースもあまり広くないので、大きな身動きができない事もあり本当に身体が冷えてしまいます。
なので高齢者のヒートショックを防ぐためには断熱材を取り入れることは大切だと思いました。
⬇︎これは浴槽の壁の断熱材です。
次は窓の断熱、遮熱効果について詳しく見てみたいと思います!
「インプラス」今ある窓にプラスするだけとは何をプラスするだけなのでしょうか。
【仕組み】インプラスは室内用のリフォーム窓サッシのようです。
窓の内側に新たに窓を取り付け二重構造にし、外窓とインプラスの間に新たな空気層を作るとこの写真の説明の通り、防音、断熱、省エネ効果が実現するらしいです。
個人の困りごとに沿ってインプラスに組み込むガラスによって性能を変えてもらう事もできるみたいです!
これだと掃除の負担も減るり高齢者の方は体力を使わなくても済むので、快適に生活できますね!
他にも自動でお湯が出る節水機能!
私も水道の閉め忘れがたまにあるのですが、このように自動で出てくる機能があるととても便利で閉め忘れ対策も大丈夫ですね。
小、中学校では手動の水道が多いので、今後導入してみると皆んなが便利に楽しく手洗いうがいを出来る環境を作って感染予防にも繋がって欲しいです!
【感想】今回は専門の方と一緒にショールームを見学して説明してもらい、専用の漫画を読みながらの分かりやすい説明も凄く勉強になりました。
高齢化社会が進んでいく問題に対して工夫してある建材に沢山触れて学べることが出来て楽しかったです。断熱材やインプラスは老人ホームや介護施設にも必要になってくるのではないかなと思いました。とても楽しかったです!
次回はSDGsに関連するSato(簡易トイレ)についてまとめていきたいと思います!
記事 相川茉実
ーーー
インターンシップ制度を利用した学生の記事です。相川スリーエフは、インターンシップ制度を導入しています。
[インターンシップ取材①]高齢者の自宅による事故死やヒートショックを防ごう!東京で取材!(2021年08月01日)
こんにちは。
インターンシップに参加させていただいています。
私が住宅に興味を持ったのは、東日本大震災を経験したときです。
家屋が倒壊する姿を見たとき、地震に強い家とは何だろう、とを考えたこと。
もう一つは、高齢者が浴室などで亡くなる原因が、ヒートショックによるもので、それを防ぐ方法は無いのか、と考えたこと。
ほかにも、SDGSのことや、空き家の問題など、様々な社会問題に興味を持っています。
この機会に色々と勉強できればと思います。
夏休みに入った初日(7月27日)、私は東京都江東区のリフォーム現場を見学させていただきました。
外観はブルーシートで覆われていて、工事しているようには見えませんでした。
中に入ってみると、柱が剥き出しになっていて、工事の真っ只中でした。
初めて着た作業着とヘルメットで、研修で教えていただいた通り、安全第一で現場にお邪魔しました。
現場では、地震に強くする工事、「耐震補強工事」をしていました。
「耐震補強工事」聞いたことはあるけれど、実際に見たことはありませんでした。
下の実際の写真が実際の補強工事です。
沢山の木材で補強を行っています。
現場監督に聞いてみました。
Xのような形になっているのは、「筋交」(すじかい)と呼ばれるそうです。
この筋交が構造体を強くするそうです。
確かに、横揺れしても耐えられそうですね。
周りを見渡すと至る場所に筋交が設置されていました。
これで、もう大きな地震が来ても安心です。
次は断熱について聞いてみました。
下の写真をご覧ください。
窓の横に見えるのが断熱材だそうです。
見えなくなる壁の中にもたっぷりと断熱材を入れているそうです。
住宅を丸ごと断熱材が覆ってくれるのですね。
さらに窓にも工夫があるのだそうです。
古い窓はアルミ製で、熱伝導率が高かったり、気密性能が悪いのだそうです。
また、ガラスも1枚なので、断熱性能が悪いのだそうです。
(⬇︎古い窓、ガラスの画像です。)
最新の窓は、外側がアルミ製で室内側は樹脂なので、外部の熱が室内に伝わりにくく、気密部材がしっかりしているので、空気の侵入も防いでくれるそうです。
「ガラスも複層硝子だよ。」と説明されましたが、複層硝子という言葉を初めて聞いたので戸惑うと、ペアガラスだと教えてくださいました。
ペアガラスは、聞いたことがあります。
他にも、断熱性の高い外壁を外側に張り巡らせるそうです。
壁の中にも断熱材を入れたのに、さらに壁の外側にも?と驚きました。
魔法瓶のような住宅にすることを目指しているのだそうです。
最後にユニットバスについてです。
これは浴槽を保温するための断熱材です。
私も実際に触ってみました。とても大きく重そうな感覚がありました。
床も断熱性の高い素材を使っていて、冬場もヒンヤリしないそうです。
もちろん、窓もペアガラスです。
これで高齢者の方々もヒートショックによる事故を防げます。
断熱材の効果はとても大きいのだと実感しました。
断熱性能を高める工事、耐震性能を高める工事は、命を守るために本当に大切で必要な工事なんですね。
今度は、アルミサッシの工場や、ショールームで取材したいと思います。
今日はありがとうございました。
記事 相川茉実
ーーー
インターンシップ制度を利用した学生の記事です。相川スリーエフは、インターンシップ制度を導入しています。
【夏】インターンシップ大募集(2021年07月30日)
学生の皆さんへ
今年の夏は暑いですね。就職活動を行なっている方々も多いと思います。就職活動はまだ先の学生の皆さんも職業体験してみませんか?「当社を・仕事を・社会を」知っていただくために、インターンシップを募集します。
【募集要項】
対象者 高校生、高専、専門学校生、短大生、大学生の皆さんで、学年は問いません。
体験内容 建築現場監督、リフォームや新築住宅のプランニング、建設会社への営業、各種建材の設計や施工管理、リフォーム現場での各種取付工事
参加資格 この仕事に興味を持っている人、体験しながら取材と共に当社のホームページでその内容を記事にすること。
備考 詳しい内容は面接の際ご説明します。
応募方法 本ホームページから「インターンシップ参加希望」と記載後、お名前や連絡先をお知らせください。
応募期間 2021年8月1日開始 締切2021年10月20
土地探しからお手伝い[初めてのセミオーダー住宅](2021年07月30日)
[初めての新築住宅をご検討のお客様へ]
TRETTIO VALO、北欧から学ぶ「心地よい空間」を追求したセミオーダー住宅。
高耐震、高気密高断熱はもちろん、外観だけではなく、内観にも拘りぬいたデザイン。
スケルトン&インフィル、家族の成長とともに間取りも変わるべき。
この素敵な住宅 TRETTIO VALO は、モニターを募集します。
リビングのソファーやテーブル、子供室には学習机やベッド、
これから加わる可愛い家族には、主寝室に可愛いベッドを。
総額100万円相当の家具をプレゼンします。[条件※1]
東京23区を中心にした首都圏エリアの土地探しからお手伝いいたします。※2
設計から建築、そして土地探しまで、お気軽にご相談ください。
スマホからも。フリーダイヤル 0120-317-134
[建 築]国土交通大臣特定建設業許可 (東京池袋・千葉船橋本店)
[不動産]国土交通大臣許可宅地建物取引業 (東京新宿・千葉船橋本店)
[設 計]東京都知事許可一級建築士事務 (東京池袋・千葉船橋宮本)
※1、一定期間(概ね2ヶ月)見学会を実施させていただきます。※2、東京23区内と千葉県北西部、一部埼玉エリア
株式会社相川スリーエフ
「窓」は誰が選ぶべき?(2021年06月20日)
新築住宅をご検討しているお客様に考えてもらいたいこと。
それは「窓」です。
選ぶ権利があるのだから最高の「窓」を選んでいただきたいと考えます。
暮らしをイメージしながら どんな「窓」が欲しいか考えてみませんか?
「窓」から観る景色は、まるで芸術作品のよう。
その「窓」を開けたなら、その先には壁が無い自由な世界が広がります。
一般的に「窓」は設計者や建設会社が選ぶことがほとんど。
その理由は、建築基準法や消防法に適合するべき「窓」を選択する必要があるため。
例えば、部屋に対して必要な採光面積を確保する必要があったり、
耐火建築物には国土交通大臣に認定された「窓」を使わないとならないなど。
他にも断熱基準をクリアする必要もあり
総合的に判断できるプロに任せる事が一般的です。
当社はそれらすべての専門知識を持つ企業です。
建物全体の法規については建築専任の建築士が。
「窓」の詳細な専門知識については「窓」専任の設計者や技術者が。
そして、お客様の立場でデザインや目的を一緒に考える設計プランナー。
「窓」は思い描く生活スタイルに合わせて、そこに住む建築主が決めるもの。
改めて「窓」の素晴らしさを知っていただきたいと思います。
当社では、「窓」について、オンライン相談会を随時開催しています。
実物をご覧になりたいお客様にはショールームでお会いしています。
「窓」について語り合いましょう。お気軽にお問い合わせください。
ブログの最新記事
- 10月25日 2024年補助金まだ間に合います!真空パネルでお部屋を断熱!
- 08月23日 建築専門誌/新建築8月号に掲載されました。
- 02月17日 2024年断熱リフォーム補助金ガイド 断熱リフォームとは?船橋市と世田谷区を中心に断熱リフォームを得意とする会社から案内します。
- 02月12日 2024年2月18日(日) 世田谷区成城ギャラリーでイベントを開催します。サボテン寄せ植え体験もできますので、お子様連れのお客様も是非ぜひお越しください。
- 12月21日 美しい木造住宅
カテゴリー
アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2017年12月
- 2017年10月