ブログ

玄関開けたらすぐに手洗い!(2021年01月10日)

これからの新しい常識になるかも知れませんね。

玄関で手洗いをすれば清潔。
戸建住宅ならば玄関の外に置くことも可能ですが、
帰宅時にすぐ手洗いは理想です。

ーーーー
玄関にウォークインクローゼットを作って、
玄関開けたらすぐにコートやバッグを掛ける、
というのも理想ですね。

[このリフォームの内訳]
費用 65万円
想定サイズ:床13平米(土間10平米) 壁32.5平米 天井13平米 木製室内窓W1640*H427
工事内容 :床土間モルタル+フローリング、壁塗装+ラーチ合板、木製室内窓、棚板塗装、天井クロス、照明
工事期間目安:5日

【最優秀賞受賞】住まいインテリアコーディネーションコンテスト(2020年12月28日)

公益社団法人インテリア産業協会が主催する、インテリアコーディネーションコンテストで、タイトル「皮膜の増築 -和座敷を和モダンに」がリフォーム部門で最優秀賞を受賞いたしました。

建築家 保科章 氏  [保科章建築設計室 一級建築士事務所]

その他の画像はこちらからご覧ください

 

 

2020 -Wood Design賞[受賞](2020年12月19日)

ウッドデザイン賞の賞状が届きました。

アトリエコ一級建築士事務所設計の住宅を施工させて頂きました。

五平柱の住宅 物件詳細はこちらからご覧いただけます。

【審査員長 隈研吾氏 wood designへのメッセージ】

Message
20世紀はコンクリートの時代でしたが21世紀は木の時代です。
木の持っている質感を都市に取り戻すことが建築家の義務だと思います。

Profile
1954年横浜生。東京大学建築学科大学院修了。
1990年、隈研吾建築都市設計事務所設立。
2009年に東京大学大学院教授に就任、現在東京大学特別教授。
根津美術館(2009年)、銀座歌舞伎座(第五期、2013)フランスブザンソン芸術文化センター(2012)、FRACマルセイユ(2013)、エクサンプロバンス・コンセルバトワール(2013)を完成させ、進行中のプロジェクトも多数。
海外での授賞歴には、2007年にベストグローバルデザイン国際建築賞、2008年フランスのエネルギー・パフォーマンス建築賞など。RIBA国際会員、AIA(全米建築家協会)名誉会員も務めている。

リビングテーブル [送料設置費用](2020年12月09日)

リノベと一緒に家具をデザインします。

サイズW1100×D420×H330mm仕様オーク材、オーク強化紙、4mmクリア強化ガラス

設置までお任せ下さい。

 

(東京、埼玉、千葉、神奈川エリアは、配送設置無料)
※対象エリア以外のお客様には軒先渡し。送料2,000円。

消費税込 42,000円
特別価格 [リフォーム・リノベーションと一緒にご注文の場合は38,000円]

 

サイズ W1100×D420×H330mm
仕様 オーク材、オーク強化紙、4mmクリア強化ガラス

量販店とは違う何かが違う
床材やラグと合わせる家具をご提案します

【住宅ローン減税】2021年度税制改正 コンパクトマンションも対象に。(2020年12月05日)

住宅ローン減税は、床面積が50㎡以上ですが、2021年度税制改正検討案として、40㎡以上に変更されるようですね。コンパクトなマンションも対象になるということです。


そうしますと、1LDKのマンションも対象になり、賃貸から分譲マンションを購入する方が増えるでしょうね。

ただし、40平方メートル以上50平方メートル未満の物件には、1000万円の所得制限を設けるそうです。首都圏エリアの好立地なマンションを転売することを回避するためです。

中古マンションを購入してリノベーションを行う場合は、住宅ローンとリフォームローンをセットにすることが可能です。

中古マンションの場合、構造によって耐用年数が変わりますので、何年間のローンを組めるかを確認しましょう。

中古マンション、中古住宅をお探しの方、リノベーションをご検討の方はお気軽にご相談ください。

 

冬のお風呂は ヒートショックにご用心(2020年11月29日)

人ごとではありません。
ちょっとだけ考える時間を作りましょう。

暖房の効いたリビングから、冷えきった脱衣所や浴室へ。夜中に暖かい布団から出て、凍えながらトイレへ。このような部屋間の急激な温度変化は体への負担が大きく、ヒートショックを招く要因になることがあります。今回は、冬場の入浴時に特に気をつけたい「ヒートショック」についてのお話です。

部屋移動時の急激な温度変化は要注意

ヒートショックとは、急激な温度変化によって血圧が上下に変動すること。脳卒中や心筋梗塞の要因となり、また、それらが転倒や浴槽内での溺死という事故を引き起こす場合もあります。

 

場合によっては命に関わるケースも

冬場の浴室やトイレはヒートショックが起きやすいと言われており、特に注意が必要です。実際に、ヒートショック関連で入浴中に亡くなられる方は年間約19,000人もいると推計され、交通事故死亡者数の約4倍強にものぼります。

 

住宅内の温度環境が影響している?!

入浴中の心肺停止状態の発生頻度を地域別に見てみると、最も頻度が低いのが沖縄県で、続いて北海道という結果になっています。これは、外の気温の低さが発生要因ではなく、住宅内の温度環境が影響しているとも考えられます。

 

窓を断熱してヒートショックのリスクを軽減

浴室やトイレは北側に設置されているケースも多く、家の中でも特に冷え込みやすい場所といえます。浴室やトイレの寒さが気になるようでしたら、内窓の取付けや高断熱窓への取替えなどの窓リフォームがおすすめです。外からの冷気の侵入を抑えることでリビングなどの暖かい部屋との温度差が軽減。ヒートショックのリスクを未然に抑えて、より快適で安心な毎日につながります。

●●まずはマドの簡単見積もり。こちらからどうぞ。●●

https://www.pattolixil-madohonpo.jp/shop/chiba/mh000057/window/step1

マド設置だけではなく、当社は冷たいタイルの在来浴室から、暖かいユニットバスへの取り替えを推奨しています。LIXILのユニットバスは、床がヒンヤリしないサーモフロアを採用。暖房機も設置します。リフォームして入浴したとき、必ず「暖かい。」と感じるはずです。

 

ーーーLIXILの素敵なユニットバスをご紹介ーーー
ーーーありえない価格でお客様にご提供するスペシャル期間中ーーー

高級グレード スパージュ
肩湯が楽しめたり、細部までこだわるLIXIL自慢のユニットバス。
https://www.lixil.co.jp/lineup/bathroom/spage/

中級グレード リノビオ
マンション向けの商品です。リノビオの中でもグレードがあります。
https://www.lixil.co.jp/lineup/bathroom/renobio/

戸建住宅向けの商品です。中級グレード アライズ
https://www.lixil.co.jp/lineup/bathroom/arise/

色がグレーなウッドデッキ(2020年11月22日)

ウッドデッキといえば、ウッドというくらいで木の色が一般的ですが、このような少し変わった洒落た色もあるのです。薄いグレーや濃いグレー、こんなウッドデッキも良いかも知れませんね。ご興味があればお気軽にご相談ください。

 

 

室内から観るとこのようなイメージになります。

室内のフローリングも一緒にアレンジしてあります。

新築住宅をお考えのお客様は、最初の設計からウッドデッキを是非ご提案したいです。
新築からリフォーム、リノベーションまでお任せください。

インプラス for Renovationで叶える 機能+デザインの窓(2020年11月17日)

内窓といえば、既存サッシの内側に付けるもので、主に断熱目的・結露防止・遮音目的です。材質は樹脂製で、カラーはホワイトや木目調が一般的でした。今までも進化し続けて、木目調もリアルに近づきつつありましたが、今回の商品は、もはや本物かと思うほどです。

 

木目調だけでなく、メタル色が誕生しました。これには驚きです。シックなデザインのお部屋に合う色です。

リノベーションには欠かせない内窓。古いサッシが内窓で隠れますので、お部屋の雰囲気が大きく変わります。ガラスもお洒落になりました。

木目調のカラーもこれだけありますので、きっとお好みのカラーが見つかると思います。

LIXILの新しい内窓、ご興味があればお声がけください。

インプラス for Renovationで叶える 機能+デザインの窓

本物の暖炉を新築住宅に設置(2020年11月05日)

A547DF27-7B63-44C6-9625-64DFE479E218

 

施工は確かに大変でしたが、やはり「本物の暖炉に勝るものはなし」です。

心が安らぎます、、、ずっと、眺めていたい。

不思議ですよね。自宅のリビングで本物の炎があるなんて。

炎って、決して同じ形にならないんですね。

だから、飽きないのでしょうか。

暖炉の前のソファーでワインを片手にくつろぐ生活。

素敵です。

さて、この高級バスルームのお値段は?【マンション編】(2020年11月05日)

「自分の感性に共鳴するものだけに囲まれていたい。」
光の演出によって、バスルームは空間の趣までを変えます。

床:キレイサーモフロア 加飾〈モザイクダークグレー/FG211〉
浴槽:リクライニング浴槽 グランザ〈ツートーンブラック/AG21〉

壁:400×600mm角タイル〈マット ロックストーングレー〉
照明:ライン照明(LED)調光調色機能付

ブラックアクアタワーと「アクアタワーライト」
アクアフィールと「アクアフィールライト」


製品定価(セットプラン) 税別3,650,000円


このセットプランにリフォームした場合の参考価格(総額)
製品代、工事代、既存ユニットバス撤去代、脱衣場一部補修費用、運搬費、処分費、諸経費すべてを含むトータル価格。 税別2,530,000円 [LIXILスパージュ]


様々な価格帯のユニットバスをご用意しています。お手頃な商品は総額60万円から。

お気軽にお問い合わせください。

ブログの最新記事

カテゴリー

アーカイブ